Check server response of

Server response
NS records
Whois domain
Response headers
Request headers
Raw HTML code
301 Moved Permanently - jspog.com
HTTP Status: 301
User-Agent: Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; [email protected])
Server: nginx
Date: Sun, 11 May 2025 12:50:01 GMT
Content-Type: text/html
Content-Length: 162
Connection: keep-alive
Location: https://jspog.com/

HTTP Code 301 Moved Permanently

301 http code means that the requested resource has been permanently moved to a new URL. All future requests should use the new address.

When is Code 301 used?

  • When changing a website domain
  • When modifying URL structures
  • When setting up redirects for SEO

What does Code 301 mean for the user?

The browser will automatically redirect the user to the new address, and search engines will update their indexes.

200 OK - https://jspog.com/
HTTP Status: 200
User-Agent: Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; [email protected])
Server: nginx
Date: Sun, 11 May 2025 12:50:03 GMT
Content-Type: text/html
Content-Length: 62535
Last-Modified: Fri, 04 Apr 2025 00:40:32 GMT
Connection: keep-alive
ETag: "67ef2a80-f447"
X-Powered-By: PleskLin
Accept-Ranges: bytes

HTTP Code 200 OK

200 http code is a standard successful HTTP server response. It means that the client’s request (e.g., from a browser) was successfully processed, and the server is delivering the requested data.

When is Code 200 used?

  • When loading a web page
  • When successfully receiving an API response
  • When processing a form or another HTTP request

What does Code 200 mean for the user?

The user receives content without errors, and the page or application functions properly. If Code 200 is accompanied by data, the browser or program processes and displays it to the user.

GET / HTTP/1.1
Host: jspog.com
Accept: */*
User-Agent: Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; [email protected])
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="utf-8">
  <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache">
  <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, minimum-scale=1">
  <meta name="keywords" content="女性,心身,医学,学術集会,研修会,会員,プログラム,入会,学会誌,ISPOG" />
  <meta name="description" content="本会は、女性の心身相関に関する研究の進歩、向上をはかり、女性の心身の健康と福祉に貢献することを目的としています。" />
  <meta name="format-detection" content="telephone=no" />
  <title>一般社団法人 日本女性心身医学会</title>
<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.5/css/bootstrap.min.css">
  <link rel="stylesheet" href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Roboto+Condensed">
  <link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.3.0/css/font-awesome.min.css">
  <link rel="stylesheet" href="css/screen.css">
  <script src="https://code.jquery.com/jquery.min.js"></script>
</head>

<body id="pageTop">
  <div id="fb-root"></div>
<header class="header">
    <div class="container">
      <div class="row">
<div class="col-lg-12 col-sm-12 col-md-12">
  <ul class="sub-nav list-inline pull-right">
    <li><a href="index.html"><img src="img/btn00.png" alt="ホーム"/></a></li>
    <li><a href="link.html"><img src="img/btn06.png" alt="リンク"/></a></li>
    <li><a href="inquiry.html"><img src="img/btn07.png" alt="お問い合せ"/></a></li>
    <li><a href="privacy.html"><img src="img/btn08.png" alt="プライバシーポリシー"/></a></li>
  </ul>
</div>
<h1 class="site-logo col-xs-9 col-sm-6 col-md-8 col-lg-12"> <a href="index.html"><img src="img/logo.gif" height="70" width="405" alt="一般社団法人 日本女性心身医学会"></a> </h1>
<div class="col-xs-3 nav-toggle">
        <button type="button" class="navbar-toggle collapsed" data-toggle="collapse" data-target="#bs-example-navbar-collapse-1" aria-expanded="false" aria-label="メニュー">
            <span class="sr-only">Toggle navigation</span>
            <span class="icon-bar"></span>
            <span class="icon-bar"></span>
            <span class="icon-bar"></span>
          </button>
        </div>
		  
		  <div class="sns-pc">
			<a href="https://twitter.com/infojspog" target="_blank"><img src="img/Twitter.png" alt="Twitter"></a>  <a href="https://www.facebook.com/infojspog" target="_blank"><img src="img/Facebook.png" alt="Facebook"></a></div>
		  
      </div>
    </div>
    <nav class="navbar navbar-inverse">
      <div class="container">
        <div class="collapse navbar-collapse" id="bs-example-navbar-collapse-1">
          <ul class="nav navbar-nav" id="gnav">
            <li class="dropdown">
              <a href="#" class="dropdown-toggle" data-toggle="dropdown" role="button"><span class="navfont">本学会について</span> <span class="caret"></span><br><span class="cap2">About JSPOG</span></a>
              <ul class="dropdown-menu" role="menu">
                <li><a href="jspog/aisatsu.html">理事長挨拶</a></li>
                <li><a href="jspog/index.html">日本女性心身医学会</a></li>
                <li><a href="jspog/history.html">沿革</a></li>
                <li><a href="jspog/pdf/list_name2023.pdf" target="_blank">役員名簿</a></li>
                <li><a href="jspog/sp-member.html">賛助会員</a></li>
                <li><a href="jspog/pdf/teikan_2022.pdf" target="_blank">定款</a></li>
                <li><a href="jspog/houkoku.html">決算報告書</a></li>
              </ul>
            </li>
            <li class="dropdown">
              <a href="#" class="dropdown-toggle" data-toggle="dropdown" role="button"><span class="navfont">入会のご案内</span> <span class="caret"></span><br><span class="cap2">Admission guide</span></a>
              <ul class="dropdown-menu" role="menu">
                <li><a href="guide/index.html">入会のご案内</a></li>
                <li><a href="guide/flow_regist.html">登録の流れ</a></li>
                <li><a href="https://service.kktcs.co.jp/smms2/entry/jspog" target="_blank">申込みフォーム</a></li>
              </ul>
            </li>
            <li class="dropdown">
              <a href="#" class="dropdown-toggle" data-toggle="dropdown" role="button"><span class="navfont">会員のみなさまへ</span> <span class="caret"></span><br><span class="cap2">To Member</span></a>
              <ul class="dropdown-menu" role="menu">
                <li><a href="member/index.html">最新情報</a></li>
                <li><a href="member/meeting.html">学術集会のご案内</a></li>
                <li><a href="member/training.html">研修会のご案内</a></li>
                <li><a href="member/magazine.html">学会雑誌</a></li>
                <li><a href="member/guideline.html">利益相反に関する指針</a></li>
                <li><a href="member/ethical.html">個人情報保護の指針一覧</a></li>
                <li><a href="member/code.html">倫理規定および誓約書</a></li>
                <li><a href="member/recognition.html">認定制度</a></li>
                <li><a href="member/award.html">優秀演題賞</a></li>
                <li><a href="member/award2.html">優秀論文賞</a></li>
                <li><a href="member/award3.html">玉田賞</a></li>
                <li><a href="member/book.html">テキストブックのお知らせ</a></li>
                <li><a href="member/report.html">各種届け出について</a></li>
				<li><a href="/member/subsidy.html">助成金</a></li>
				<li><a href="member/course_info.html">更年期指導士養成講座のご案内</a></li>
              </ul>
            </li>
            <li class="dropdown">
              <a href="#" class="dropdown-toggle" data-toggle="dropdown" role="button"><span class="navfont">一般のみなさまへ</span> <span class="caret"></span><br><span class="cap2">To General</span></a>
              <ul class="dropdown-menu" role="menu">
                <li><a href="general/index.html">女性の病気について</a></li>
              </ul>
            </li>
            <li class="dropdown">
              <a href="#" class="dropdown-toggle" data-toggle="dropdown" role="button"><span class="navfont">ISPOGについて</span> <span class="caret"></span><br><span class="cap2">About ISPOG</span></a>
              <ul class="dropdown-menu" role="menu">
                <li><a href="ispog/index.html">ISPOGとは</a></li>
                <li><a href="ispog/q_and_a.html">Q&A</a></li>
                <li><a href="ispog/participation.html">入会申込・購読希望の方</a></li>
              </ul>
            </li>
          </ul>
        </div>
      </div>
    </nav>
  </header>
<div id="carousel-mainvisual" class="key-visual carousel slide jumbotron" data-ride="carousel">
  <ol class="carousel-indicators">
    <li data-target="#carousel-mainvisual" data-slide-to="0" class="active"></li>
    <li data-target="#carousel-mainvisual" data-slide-to="1"></li>
  </ol>
  <div class="carousel-inner" role="listbox" align="center">
    <div class="item active"> <a href="jspog/index.html"><img src="img/main-img01.jpg" alt="メイン画像" class="img-responsive"></a> </div>
    <div class="item"> <a href="guide/index.html"><img src="img/main-img02.jpg" alt="メイン画像" class="img-responsive"></a> </div>
    <div class="item"> <a href="member/index.html"><img src="img/main-img03.jpg" alt="メイン画像" class="img-responsive"></a> </div>
     <div class="item"> <a href="general/index.html"><img src="img/main-img04.jpg" alt="メイン画像" class="img-responsive"></a> </div>
    <div class="item"> <a href="ispog/index.html"><img src="img/main-img05.jpg" alt="メイン画像" class="img-responsive"></a> </div>
    <!--<div class="item"> <a href="http://jspog47.umin.jp/index.html" target="_blank"><img src="img/main-img06.jpg" alt="メイン画像" class="img-responsive"></a> </div>-->
    </div>
  <a class="left carousel-control" href="#carousel-mainvisual" role="button" data-slide="prev"> <i class="glyphicon glyphicon-chevron-left fa fa-angle-left"></i> <span class="sr-only">Previous</span> </a> <a class="right carousel-control" href="#carousel-mainvisual" role="button" data-slide="next"> <i class="glyphicon glyphicon-chevron-right fa fa-angle-right"></i> <span class="sr-only">Next</span> </a> </div>
<main class="container main" role="main">
  <div class="row">
<div class="col-xs-12 col-md-9">
      <section class="row">
        <div class="col-xs-12">
          <h2 class="home-subtitle">最新情報<span></span></h2>
          <div class="tab-content2">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
                            
                            <li>
                              <p class="article-title"><strong>●2025年1月6日より、学会誌投稿用のメールアドレスを新設させていただきました</strong><br>
                              今後、当学会の学会誌に論文を投稿される際は、下記のメールアドレスまで、お送りくださいますようお願い申し上げます。<br>
															<maf-jspog.henshu*mynavi.jp> (*→@に変換してください)</p>
                            </li>
							
                            
                            <li>
                            <p class="article-title"><strong>●第53回日本女性心身医学会学術集会<br>
                             第40回日本女性心身医学会研修会のご案内</strong><br>
                            <a href="https://med-gakkai.jp/jspog53/ " target="_blank">→詳細はこちら</a></p>
                            </li>
                            
                            <!--<li>
                              <p class="article-title"><strong>●第39回日本女性心身医学会研修会の参加登録受付が始まりました</strong><br>
                                <a href="member/training.html">→詳細はこちら</a></p>
                            </li>-->
							
                            <li>
                              <p class="article-title"><strong>●ISPOG2025が、2025年4月3〜5日に、韓国 ソウルで開催されます</strong><br>
                              <a href="https://ispog2025.com/ispog/" target="_blank">https://ispog2025.com/ispog/</a></p>
                            
                            <!--<li>
                              <p class="article-title"><strong>●第52回 日本女性心身医学会学術集会の参加登録の受付を開始します。</strong><br>
                                受付期間:2024年7月9日(火)~ 8月13日(火)<br>
                              申し込みURL:<a href="https://procomu.jp/jspog2024/#jizen" target="_blank">https://procomu.jp/jspog2024/#jizen</a></p>-->
                            
                            <!--<li>
                                <p class="article-title"><strong>●第2回日本女性心身医学会認定更年期指導士養成講座の受付を開始します。</strong><br>
                                受付期間:2024年7月1日〜9月30日12:00<br>
                                申し込みURL: <a href="https://sv1.smart-cme.jp/template-pages/jspog2" target="_blank">https://sv1.smart-cme.jp/template-pages/jspog2</a></p>-->
				
                            <!--<li>
                                <p class="article-title"><strong>●日本女性心身医学会助成金の申請受付が始まりました</strong><br>
                                <a href="/member/subsidy.html">→詳細はこちら</a></p>
                            </li>-->
                            
                            
            </ul>
          </div>
        </div>
      </section>
      
      <section class="row">
        <div class="col-xs-12">
          <h2 class="home-subtitle">ISPOG情報<span></span></h2>
          <div class="tab-content2">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOGニュース 第29巻</strong><br>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/ispog_news29_01.pdf" target="_blank">1号(2024.8)</a> </p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOGニュース 第23巻</strong><br>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/ispog_news23_01.pdf" target="_blank">1号(2018.8)</a> </p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOGニュース 第22巻</strong><br>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/ispog_news22_01.pdf" target="_blank">1号(2017.6)</a> <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/ispog_news22_02.pdf" target="_blank">2号(2017.11)</a> <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/ispog_news22_03.pdf" target="_blank">3号(2018.3)</a></p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOGニュース 第21巻</strong><br>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/ispog_news21_01.pdf" target="_blank">1号(2016.6)</a> <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/ispog_news21_02.pdf" target="_blank">2号(2016.11)</a> <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/ispog_news21_03.pdf" target="_blank">3号(2017.3)</a></p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●Newsletter</strong><br>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2024summer.pdf" target="_blank">2024 Summer</a>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2022summer.pdf" target="_blank">2022 Summer</a>
                 <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2019jun.pdf" target="_blank">2019 June</a>
                 <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2019dec.pdf" target="_blank">2019 December</a>
                 <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2018feb.pdf" target="_blank">2018 February</a>
                 <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2017jul.pdf" target="_blank">2017 July</a>
                 <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2016oct.pdf" target="_blank">2016 October</a>
                 <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2016dec.pdf" target="_blank">2016 December</a></p>
              </li>
              <!--<li>
                <p class="article-title"><strong>●Newsletter 2018</strong><br>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2018feb.pdf" target="_blank">February</a></p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●Newsletter 2017</strong><br>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2017jul.pdf" target="_blank">July</a></p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●Newsletter 2016</strong><br>
                <img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"> <a href="pdf/newsletter_2016oct.pdf" target="_blank">October</a> <a href="pdf/newsletter_2016dec.pdf" target="_blank">December</a></p>
              </li>-->
            </ul>
          </div>
        </div>
      </section>
      
      <section class="row">
        <div class="col-xs-12">
          <h2 class="home-subtitle">テキストブックのお知らせ<span></span></h2>
          <div class="tab-content2">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
              <li>
                <p class="article-title"><img src="img/book1508.jpg" alt="" class="img_r"><strong>最新 女性心身医学</strong><br>
                定価 5,000円+税<br>
                B5判・本文356頁・ISBN978-4-907095-24-6<br>
                医学書専門書籍取扱い書店、アマゾン、ぱーそん書房HPかららもご購入いただけます。<br>
                学会員は1割引です。<br>
                “特別割引購入申込書”をご利用ください<br>
                <a href="pdf/book1508.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a></p>
              </li>
            </ul>
          </div>
        </div>
      </section>
      
      <section class="row">
        <div class="col-xs-12">
          <h2 class="home-subtitle">関連学会からのお知らせ<span></span></h2>
          <div class="tab-content2">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
				
							<li>
								<p class="article-title"><strong>日本心理医療諸学会連合UPM第36回大会について</strong><br>
								・大会テーマ:「医療・保健と心理学とをつなぐストレスマネジメント」<br>
								・ホームページ:<a href="https://upm.ac/index.html" target="_blank">https://upm.ac/index.html</a>(近日、参加申し込みが始まります)<br>
								・会期:2024年11月17日(日)8:50~16:40<br>
								・会場:オンライン(リアルタイム配信・一部オンデマンド配信予定)<br>
								・大会長:中尾睦宏 先生(日本バイオフィードバック学会)<br>
								・大会事務局:日本心理医療諸学会連合第36回大会事務局(昭和大学ストレスマネジメント研究所内)<br>
								・運営協力学会:日本ヨーガ療法学会</p>
							</li>
							<li>
								<p class="article-title"><strong>国際生殖医学会2025について</strong><br>
								・大会テーマ:Diversity, Sustainability and Resilience in Reproductive Medicine(多様に、永続に、忍耐強く)<br>
								・ホームページ:<a href="https://iffs2025-tokyo.jp/" target="_blank">https://iffs2025-tokyo.jp/</a><br>
								・会期:2025年4月26日(土)~4月29日(火)[4日間]<br>
								・会場:東京国際フォーラム<br>
								・大会長:大須賀 穣<br>
								・大会事務局: IFFS2025/JSRM70事務局(コンベンションリンケージ内)<br>
								・演題登録締切:10月31日(延長なし)</p>
							</li>
				<!--<li>
                <p class="article-title"><strong>日本心理医療諸学会連合(UPM)第35回大会について</strong><br>
				・大会テ-マ:「患者主体の心理・医療」<br>
				・会期:2023年11月26日(日)9:30~17:00<br>
				・会場:オンライン<br>
				・大会長:木村宏輝先生(日本ヨーガ療法学会)</p>
                </li>-->
				
				<!--<li>
                <p class="article-title"><strong>日本心理医療諸学会連合(UPM)第34回大会について</strong><br>
				・大会テ-マ:「患者主体の心理・医療」<br>
				・会期:2023年3月12日(日)9:30~17:00<br>
				   (リアルタイム配信・一部オンデマンド配信 2023年4月15日まで視聴可)<br>
				・会場:オンライン<br>
				・大会長:坂入 洋右(日本心理医療諸学会連合理事長・筑波大学体育系)<br>
				・大会事務局:日本心理医療諸学会連合第34回大会事務局(筑波大学体育系)担当:雨宮 怜<br>
				       E-mail:<a href="mailto: [email protected]">[email protected]</a><br>
				<br>
				<!--詳細はUPMウェブページをご確認ください。<br>
				<a href="https://www.jupm.jp/assembly/details_34.html" target="_blank">https://www.jupm.jp/assembly/details_34.html</a>-->
                <!--■UPM大会のお知らせ・プログラム<br>
                <a href="https://www.jupm.jp/assembly/details_34.html" target="_blank">https://www.jupm.jp/assembly/details_34.html</a><br>
                <br>
                ■参加登録ページURL<br>
                <a href="https://online-academic-society.3esys.jp/upm34/auth" target="_blank">https://online-academic-society.3esys.jp/upm34/auth</a></p>
                </li>
				
                <li>
                <p class="article-title"><strong>日本心理医療諸学会連合(UPM)第33回大会の延期について</strong><br>
                日本心理医療諸学会連合(UPM)事務局より、第33回大会延期に関する注意喚起の連絡がございました。内容は以下になります。<br>
                <br>
                UPM第33回大会について<br>
                7月のメール審議の結果、2020年11月8日に開催予定となっておりました第33回大会は2021年度に延期となりました。<br>
                UPM第33回大会の延期のため、申込、及び当日会場においでにならないようご注意ください。<br>
                詳細はUPMウェブページをご確認ください。
                <a href="https://www.jupm.jp/index.html" target="_blank">https://www.jupm.jp/index.html</a></p>
                </li>
                
                <li>
                <p class="article-title"><strong>第2回日本心身医学関連学会 合同集会開催のお知らせ</strong><br>
					2019年11月15日ー17日に大阪市中央公会堂で第2回日本心身医学関連学会を開催致します。<br>
					多くの皆様にぜひご参加頂きたくご案内を申し上げます。<br>
					<br>
					<a href="http://jsp6cc.umin.jp/index.html" target="_blank">大会ホームページ:http://jsp6cc.umin.jp/index.html</a><br>
					<br>
					<a href="https://www.youtube.com/channel/UCYrXUCjuuJt6l9-jgwGEUVw?view_as=subscriber" target="_blank">メッセージ動画(You Tube)</a>
					<br>
					<a href="https://www.facebook.com/jsp6cc/" target="_blank">特設サイト(facebook)</a> <br>
					<a href="https://twitter.com/jsp6cc?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Eprofile%3Ajsp6cc&ref_url=http%3A%2F%2Fjsp6cc.umin.jp%2Findex.html" target="_blank">特設サイト(twitter)</a><br>
					<br>
					また、事前参加登録、演題登録は6月3日(月)から受付をスタート致しますのでこちらもどうぞ宜しくお願い申し上げます。<br>
					皆様のご参加をお待ちいたしております。</p>
              </li>
				
              <li>
                <p class="article-title"><strong>第59回 日本心身医学会総会ならびに学術講演会</strong><br>
                2018年6月8日(金)~9日(土)<br>
                テーマ:「心身医学のダイナミズム臨床の知と病態最前線」<br>
                会 長:金子 宏<br>
                (医療法人 東恵会 星ヶ丘マタニティ病院 副院長・内科部長<br>
                 藤田保健衛生大学医学部 客員教授<br>
                 愛知医科大学 客員教授)<br>
                会 場:名古屋国際会議場<br>
                〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号<br>
                <a href="http://www.ccs-net.co.jp/jspm59/" target="_blank">ホームページはこちら</a></p>
              </li>-->
            </ul>
          </div>
        </div>
      </section>
      
      <section class="row">
        <div class="col-xs-12">
          <h2 class="home-subtitle">メディア掲載情報<span></span></h2>
          <div class="tab-content2">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
              <li>
                <p class="article-title">● 2017.3.25(土)読売新聞 夕刊へ掲載されました。<br>
                <img src="img/img01.jpg" alt=""></p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title">● 2015.11.17(火)朝日新聞 夕刊へ掲載されました。</p>
              </li>
            </ul>
          </div>
        </div>
      </section>
      
      <!--<section class="row">
        <div class="col-xs-12">
          <h2 class="home-subtitle">学術集会<span></span></h2>
          <div class="tab-content2">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
              <li>
                <p class="article-title"><strong>第47回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>
                2018年8月4日(土)~5日(日)<br>
                テーマ:「陽だまりの医療」~スローセラピー こころからからだから~<br>
                会 長:後山 尚久(大阪医科大学健康科学クリニック 教授・所長)<br>
                会 場:千里ライフサイエンスセンター5階<br>
                〒560-0082 豊中市新千里東町1-4-2<br>
                <a href="http://www.senrilc.co.jp/" target="_blank">http://www.senrilc.co.jp/</a><br>
                <a href="http://jspog47.umin.jp/index.html" target="_blank">学術集会HPはこちら</a></p>
              </li>
            </ul>
          </div>
        </div>
      </section>-->
      
      <!--<section class="row">
        <div class="col-xs-12">
          <h2 class="home-subtitle">研修会<span></span></h2>
          <div class="tab-content2">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
              <li>
                <p class="article-title"><strong>第26回 日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                2018年2月10日(土)13:30~17:00<br>
                テーマ:「女性」と「不眠」 <br>
                担 当:安田 勝彦(関西医科大学総合医療センター 産婦人科 病院教授)<br>
                会 場:新梅田研修センター(大阪駅からシャトルバス有)<br>
                〒553-0003 大阪市福島区福島6-22-20</p>
              </li>
            </ul>
          </div>
        </div>
      </section>-->
      
      <section class="row">
        <div class="col-xs-12">
          <h2 class="home-subtitle">過去のお知らせ<span></span></h2>
          <div class="tab-content2">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
							                            
                            <li>
								<p class="article-title"><strong>●令和6年能登半島地震において被災された皆様および関係者の方々へ</strong><br>
								この度の石川県能登地方を震源とする、令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。<br>
								また、被災された地域における救命・救助、復旧・復興活動などにご尽力されている方々に深く敬意を表します。そして、自ら被災しながらも、診療を続けられている医療スタッフの皆様にも深く敬意を表します。<br>
								被災地を含め広い地域において、余震が断続的に発生しているなど予断を許さない状況が続いており、多くの方が不安な日々を過ごされていることと存じます。皆様の安全と被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。</p>
								<p style="text-align: right; font-size:115%;">2024年1月5日<br>
								日本女性心身医学会理事長<br>
								髙松 潔</p>
                                
                            </li>
                            
                            
           
           
            <li>
            <p class="article-title"><strong>●第39回日本女性心身医学会研修会の参加登録受付が始まりました</strong><br>
            <a href="member/training.html">→詳細はこちら</a></p>
            </li>                
                            
            <li>
            <p class="article-title"><strong>●日本女性心身医学会助成金の申請受付が始まりました</strong><br>
            <a href="/member/subsidy.html">→詳細はこちら</a></p>
            </li>
                            
                            <li>
								<p class="article-title"><strong>●日本女性心身医学会「更年期指導士養成講座」の受講受付が始まりました</strong><br>
								<a href="/member/course_info.html">→詳細はこちら</a><br>
								<a href="https://e-toroku.jp/jspog/01" target="_blank">→申込みはこちら</a></p>
							</li>


            <!--<li>
                <p class="article-title"><strong>●2022年度の玉田賞のご推薦を募集しております。</strong><br>
                詳細は事務局までお問い合わせください。</p>
            </li>-->
            
            <li>
                <p class="article-title"><strong>●ウクライナにおける戦争に関して、ISPOGからのメッセージです。</strong><br>
                <a href="https://us5.campaign-archive.com/?u=4d8fc730ebfd2b3981bdc8a80&id=92cec582cb" target="_blank">→詳細はこちら</a></p>
              </li>
              
           <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOG 2022が2022年7月13~16日 オーストリア ウィーンで開催されます。</strong><br>
                <a href="pdf/ispog_2022_flyer.pdf" target="_blank">→詳しくはこちらを御覧ください<img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></a></p>
              </li>
              
          <li>
                <p class="article-title"><strong>●UPM第33回大会【ポストコロナを見据えた心理職と医療職の協働】</strong><br>
                会期:2022年3月12日(土) オンデマンド配信 2022年3月16日~4月15日<br>
                会費:加盟学会会員4000円、加盟学会非会員5000円、学生(修士、博士含)1000円<br>
                大会HP <a href="https://sites.google.com/view/UPM33stress/" target="_blank">https://sites.google.com/view/UPM33stress/</a></p>
              </li>
            
            <li>
                <p class="article-title"><strong>●第7回母と子のメンタルヘルスフォーラムin埼玉が開催されます。</strong><br>
                <a href="https://7mental.medical-meeting.jp/" target="_blank">→詳細はこちら</a></p>               
              </li>
				
            <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOG2022開催日のお知らせ</strong><br>
                2022年ウィーンで開催されるISPOG2022は2022年7月13~16日に再スケジュールされました。<br>
                会場の変更はありません。抄録の提出締め切りは2022年3月30日です。<br>
                多くの先生方のご発表とご参加をお願いいたします。</p>  
              </li>
            
            
           <!-- <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOG2022延期のお知らせ</strong><br>
                来年3月にウィーンで開催が予定されていたISPOG2022は欧州でのCOVID-19の再燃のため延期となりました。<br>
                新しい日程は2022年7月6日(水)から9日(土)です。<br>
                会場などにはいまのところ変更はありません。</p>  
              </li>-->
            
            <li>
                <p class="article-title"><strong>●お知らせ</strong><br>
                第33回研修会の登録受付が開始されました。<br>
                皆様、奮ってご参加ください。<br>
                <a href="pdf/211020.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></p>  
              </li>
            
            <li>
                <p class="article-title"><strong>●第50回日本女性心身医学会学術集会<br>
                第34回日本女性心身医学会研修会のご案内</strong><br>
                <a href="https://www.procomu.jp/jspog2022/" target="_blank">→詳細はこちら</a></p>  
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●「第8回神経性過食症に対する認知行動療法(CBT-E)研修会」WEB開催のご案内</strong><br>
                  <a href="pdf/210922.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"><br>
                ・<a href="pdf/210922.xlsx" target="_blank">受講申し込み用紙(エクセル)</a></p>
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●日本心身医学会および日本心療内科学会より、「心身医学用語辞典第3版」がe-Bookにて発刊されています。</strong><br>
                下記のリンクからご参照いただき、日々の診療にお役立てください。<br>
                <a href="http://www.shinshin-igaku.com/intro/ptd.html" target="_blank">http://www.shinshin-igaku.com/intro/ptd.html</a></p>               
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●新理事長選出のお知らせ</strong><br>
                2021年6月26日の新理事会にて髙松 潔 理事が理事長に選出されました。<br>
                また、副理事長として武田 卓 理事、理事長補佐として端詰 勝敬 理事が就任いたします。</p>               
              </li>              
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●韓国女性心身医学会 理事長よりお花をいただきました</strong><br>
                Korean Society of Psychosomatic Obstetrics and Gynecology (韓国女性心身医学会) 理事長 Prof. Jae-Weon Kim より髙松理事長就任のお祝いのお花をいただきました。<a href="img/210630.jpg" target="_blank">【写真はこちら】</a></p>               
              </li>
				
            <!--<li>
                <p class="article-title"><strong>●玉田賞の募集について(応募締め切り:2021年4月末日)</strong><br>
                本学会の発展にこれまで多大な貢献をされた会員を顕彰する目的で、2017年に「玉田賞」が創設されました。<br>
                賞に相応しい候補者がいらっしゃいましたら、自薦・他薦を問わず 2021年4月末日  までに事務局宛にご連絡ください。<br>
                選考委員会において厳正なる審査を行った上で、受賞者を決定いたします。<br>
                <a href="member/award3.html">→詳細はこちら</a></p>
              </li>-->
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●第33回日本女性心身医学会研修会のご案内</strong><br>
                <a href="pdf/210615.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></p>  
              </li>
                      
            <li>
                <p class="article-title"><strong>●第49回日本女性心身医学会学術集会<br> 第32回日本女性心身医学会研修会のご案内</strong><br>
                <a href="pdf/210531.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></p>  
              </li>
            
            <li>
                <p class="article-title"><strong>●「研修会のご案内」</strong><br>
                <a href="member/training.html">→詳細はこちら</a></p>
              </li>
            
				<li>
                <p class="article-title"><strong>●一般社団法人 日本女性心身医学会は、日本心理医療諸学会連合(UPM)の加盟学会として、UPMの「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する声明」に賛同いたします。</strong><br>
                <a href="https://www.jupm.jp/corona.html" target="_blank">→日本心理医療諸学会連合「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する声明」</a></p>  
              </li>
				<!--<li>
                <p class="article-title"><strong>●一般社団法人 日本女性心身医学会は、国際女性心身医学会(ISPOG)の加盟学会として、ISPOGの「COVID-19
pandemic」に関する声明に賛同いたします。</strong><br>
                <a href="http://ispog.org/latest-news/63-covid-19-pandemic" target="_blank">→国際女性心身医学会「COVID-19 pandemic」に関する声明</a></p>  
              </li>-->
				
                <li>
                <p class="article-title"><strong>●学術集会・研修会の延期について</strong><br>
                <a href="pdf/200508.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></p>               
              </li>
                
				<li>
                <p class="article-title"><strong>【事務局からのお知らせ】</strong><br>
                緊急事態宣言の発令にともない、新型コロナウイルス感染症の感染防止徹底のため、時差出勤、在宅勤務(テレワーク)を実施する日がございます。<br>
                当面の間、原則として事務局メールアドレスにお問合せいただきますようお願い申し上げます。<br><br>
                事務局アドレス:maf-jspog*mynavi.jp (*→@に変換してください)
                <br><br>
                なお、期間は緊急事態宣言における実施期間の5月6日までの1カ月間を想定しておりますが、状況によっては変更もあり得ますのでご理解の程お願い申し上げます。</p>               
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●年会費変更のお知らせ</strong><br>
                <a href="pdf/200117.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></p>               
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOG情報を更新しました。</strong><br>
                <a href="ispog/index.html">→詳しくはこちら</a></p>               
              </li>
              
              
              
              <!--<li>
                <p class="article-title"><strong>●「研修会のご案内」</strong><br>
                <a href="pdf/191108.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></p>
              </li>-->               
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●「ISPOGに関するSNSのお知らせ」</strong><br>
                <a href="pdf/ISPOG 2019 Social Media.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></p>               
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●「NASPOGのご案内」</strong><br>
                <a href="naspog.html">→詳細はこちら</a></p>               
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOG2019抄録締め切り延長のお知らせ</strong><br>
                本年 10月9日(水)〜12日(土)にオランダ・ハーグで開催されるISPOG2019の抄録締め切りが<br>
                6月7日まで延長となっています。<br>
                多くの先生方のご発表とご参加をお願いいたします。</p>               
              </li>              
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ASPOG 2019について</strong><br>
                <a href="pdf/ASPOG2019Conference.pdf" target="_blank">→詳細はこちら</a><img src="img/pdf_icon.gif" alt="pdf" width="19" height="17"></p>               
              </li>
              
              <!--<li>
                <p class="article-title"><strong>●玉田賞の募集について(応募締め切り:2019年4月30日(火))</strong><br>
                本学会の発展にこれまで多大な貢献をされた会員を顕彰する目的で、2017年に「玉田賞」が創設されました。<br>
                賞に相応しい候補者がいらっしゃいましたら、自薦・他薦を問わず2019年4月30日(火)までに事務局宛にご連絡ください。<br>
                選考委員会において厳正なる審査を行った上で、受賞者を決定いたします。<br>
                <a href="member/award3.html">→詳しくはこちら</a></p>               
              </li>-->
              
              <!--<li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOG情報を更新しました。</strong><br>
                <a href="ispog/index.html">→詳しくはこちら</a></p>               
              </li>-->
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●事務局業務委託先の変更と移転のお知らせ</strong><br>
                  2018年12月1日より学会事務局業務を株式会社コングレから、株式会社毎日学術フォーラムに変更する事にいたしました。<br>
                  事務局業務委託先の変更と移転に際しましては、会員の皆様に混乱やご不便をおかけする事になりますが、ご理解とご容赦賜りますようお願い申し上げます。<br>
                  ご不明な点やご質問がございましたら、下記担当窓口へご連絡いただきますようお願い申し上げます。<br>
                  <br>
                  お問合せ先<br>
                  【新事務局】2018年12月1日より<br>
                  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル<br>
                  株式会社毎日学術フォーラム内 一般社団法人日本女性心身医学会事務局<br>
                  Tel.<span data-action="call" data-tel="03-6267-4550">03-6267-4550</span> Fax.03-6267-4555<br>
                  E-mail: maf-jspog*mynavi.jp (*→@に変換してください)
              </li>

              <!--<li>
                <p class="article-title"><strong>●クールビスを実施します。</strong><br>
                8月4日(土)、5日(日) に開催されます学術集会会場の関西地方では、猛暑が予想されます。<br>
                ノーネクタイ、ノージャケットによるクールビズにご協力ください。<br>
                軽装でのご参加を歓迎します。<br>
              </li>-->
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●刊行されました。</strong><br>
                <img class="shadow img_l" img src="img/book180416.jpg" alt="産婦人科関連 専門医・認定医ガイド"><br>
                <strong>「キャリアアップのための産婦人科関連 専門医・認定医ガイド」</strong><br>
                最近刊行された「産科と婦人科 2018年増刊号」に、産婦人科関連専門医・認定医の一つとして、日本女性心身医学会認定医についての解説が掲載されています(p264-269)。<br>
                ぜひ参考になさって下さい。<br>
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ISPOG2019 日程が決定しました。</strong><br>
                <img src="img/ispog01s.jpg" alt="ISPOG" class="shadow img_l"><br>
                会期:2019年10月9日(水)~10月12日(土)<br>
                開催地:オランダ・ハーグ<br>
                <br>
                ※その他詳細は、<!--後日-->決定次第お知らせいたします。<br style="clear:both;"></p>
                
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●ホームページをリニューアルしました。</strong></p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●玉田賞について</strong><br>
                本学会の発展にこれまで多大な貢献をされた会員を顕彰する目的で、2017年に「玉田賞」が創設されました。<br>
                <a href="member/award3.html">→詳しくはこちら</a></p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title"><strong>●優秀論文賞について</strong><br>
                女性心身医学に係る会員の研究を奨励し、この分野の研究の発展に寄与することを目的としたものであり、本学会雑誌の第22号以降に掲載された論文が選考対象となります。<br>
                <a href="member/award2.html">→詳しくはこちら</a></p>
              </li>
            </ul>
          </div>
        </div>
      </section>
      
    </div>
<div class="col-xs-12 col-md-3 aside">
  <aside class="row banner">
        <!--<div class="col-sm-4 col-md-12">
            <p style="text-align:left;"><strong>一般社団法人 日本女性心身医学会</strong><br>
            〒102-8481<br>
            東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル(株)コングレ<br>
            Tel.<span data-action="call" data-tel="03-3263-1369">03-3263-1369</span><br>
            Fax.03-3263-4032<br>
            Mail.<a href="mailto:[email protected]">[email protected]</a></p>
        </div>-->
        <div class="col-sm-4 col-md-12">
            <h2 class="home-subtitle2">学術集会<span></span></h2>
          <div class="tab-content">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
              <!--<li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第47回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>
				<span class="cl_rd" style="font-size: 90%">終了いたしました。多数のご参加をいただき、ありがとうございました。</span><br>	
                2018年8月4日(土)~5日(日)<br>
                テーマ:「陽だまりの医療」~スローセラピー こころからからだから~<br>
                会 長:後山 尚久(大阪医科大学健康科学クリニック 教授・所長)<br>
                会 場:千里ライフサイエンスセンター5階<br>
                〒560-0082 豊中市新千里東町1-4-2<br>
                <a href="http://www.senrilc.co.jp/" target="_blank">http://www.senrilc.co.jp/</a><br>
                <!--<span class="cl_rd">演題募集期間:2018年3月1日~4月30日まで</span><br>
				<span class="cl_rd">募集は締め切りました。</span><br>	
                <a href="member/online.html">演題登録について</a><br>
                <a href="http://jspog47.umin.jp/index.html" target="_blank">学術集会HPはこちら</a></p>
              </li>-->
              <!--<li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>
					第48回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>	
                2019年6月29日(土)、30日(日)<br>
                テーマ:「女性のライフスタイルを意識した治療戦略」<br>
                会 場:杏林大学 井の頭キャンパス<br>
                〒181-8612 東京都三鷹市下連雀5-4-1<br>
                会 長:渡邊 衡一郎(杏林大学医学部精神神経科学教室 教授)<br>
				  演題募集期間:2019年2月1日~2019年3月31日 (予定)<br></p>
              </li>-->
              <!--<li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;">
									<strong>第49回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>
									2020年7月4日(土) 、5日(日)<br>
									テーマ:Women’s Life Care 多職種からのアプローチ<br>
									会 場:昭和大学 上條記念館<br>
									〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8<br>
									会 長:関沢 明彦(昭和大学医学部産婦人科学講座 教授)</p>
              </li>-->
				<li>
                <!--<p class="article-title" style="text-align:left;">
                					<!--<strong>第32回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
									6月30日(水) -7月12日(月)<br>-->
                                    <!--<strong>第49回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>
									6月30日(水) -7月12日(月)<br>
                                    テーマ:Women&rsquo;s  Life Care 多職種からのアプローチ<br>
									会 場:完全Web開催<br>
									<!--〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8<br>-->
									<!--大会長:関沢 明彦(昭和大学医学部 産婦人科学講座 教授)</p>-->
               <!--<p class="article-title" style="text-align:left;">
                                    <strong>第50回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>
									2022年8月27日(土)<br>
                                       -8月28日(日)<br>
                                    テーマ:半世紀、そしてこれからの女性心身医学<br>
									会 場:完全Web開催<br>
									大会長:西村勝治</p>-->
								<!--<p class="article-title" style="text-align:left;">
                <strong>第51回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>
								2023年7月29日(土)<br>
                   -7月30日(日)<br>
                テーマ: 「メンタルヘルスと社会:持続可能な多層的支援」<br>
								会 場:岡山国際交流センター<br>
								大会長:中塚幹也</p>-->
                                <!--<p class="article-title" style="text-align:left;">
                <strong>第52回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>
				2024年8月31日(土)・9月1日(日)<br>
                テーマ: 「心身相関を改めて考える」<br>
				会 場:一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋)<br>
				大会長:吉内 一浩(東京大学医学部附属病院心療内科)</p>-->
								<p class="article-title" style="text-align:left;">
								<strong>第53回 日本女性心身医学会学術集会</strong><br>
								2025年7月12日(土)・13日(日)<br>
								テーマ:「ありのままをうけとめる-そして繋がる-」<br>
								会 場:サンポートホール高松(香川県高松市)<br>
								大会長:塩田 敦子(香川大学 ダイバーシティ推進室 副室長、香川大学 医学部 副医学部長(ダイバーシティ・働き方改革担当)/医学科 健康科学教授)</p>
              </li>
              <li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;">				
				<a href="member/meeting.html">→ 学術集会のご案内</a><br></p>
              </li>
            </ul>
          </div>
          <h2 class="home-subtitle2">研修会<span></span></h2>
          <div class="tab-content">
            <ul class="tab-pane row active" id="newsrelease">
            
            		
							<!--<li>
							<p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第40回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
							日 程:2025年7月12日(土)・13日(日)<br>
							会 場:サンポートホール高松(香川県高松市)<br>
							担 当:塩田 敦子(香川大学 ダイバーシティ推進室 副室長、香川大学 医学部 副医学部長(ダイバーシティ・働き方改革担当)/医学科 健康科学教授)</p>
							</li>-->
							<li>
							<p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第39回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
							日 程:2025年2月1日(土)<br>
							会 場:獨協医科大学埼玉医療センター<br>
							担 当:塩杉本公平(獨協医科大学埼玉医療センター)<br>
							テーマ:「生殖医療と心身医学」</p>
								<a href="https://jspog39.wasjp.com/" target="_blank"><img src="img/241213.jpg" alt="研修会" vspace="10" ></a>
							</li>
                    <!--<li>
							<p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第38回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                            日 程:2024年8月31日(土)・9月1日(日)<br>
                            会 場:一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋)<br>
                            担 当:吉内 一浩(東京大学医学部附属病院心療内科)<br>
                            </p>
						</li>-->
                    <!--<li>
							<p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第37回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                            日 程:2024年2月3日(土)13:00 -17:00 予定<br>
                            会 場:Web 開催<br>
                            担 当:尾林 聡 (獨協医科大学 産婦人科)<br>
                            参加費:3,000 円</p>
						</li>-->
            
            		<!--<li>
							<p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第36回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                            日 程:2023年7月29日(土)<br>
                                   -7月30日(日)<br>
                            会 場:岡山国際交流センター<br>
                      担 当:中塚幹也</p>
						</li>-->
            
            <!--<li>
							<p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第35回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
              日 程:2023年1月29日(日)13:00-17:00<br>
              会 場:Web開催(事前登録制)<br>
              担 当:大坪天平</p>
						</li>-->
					<!--<li>
									<p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第34回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
									日 程:2022年8月27日(土)-8月28日(日)<br>
									会 場:WEB開催<br>
									担 当:西村勝治</p>
					</li>-->
            
            <!--<li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第33回日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                日 程:2022年1月30日(日)<br>
                会 場:WEB開催<br>
                担 当:髙松潔(東京歯科大学市川総合病院産婦人科教授)</p>
				</li>-->
              
              
              <!--<li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第32回 日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                6月26日(土) -7月12 日(月)<br>
                会 場:WEB開催<br>
                担 当:関沢明彦(昭和大学産婦人科学講座 教授)</p>
				</li>-->
                
                <!--<li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第33回 日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                2022年1月30日(日)<br>
                会 場:WEB開催<br>
                担 当:髙松潔(東京歯科大学市川総合病院産婦人科教授)</p>
				</li>-->
              
              <!--<li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第31回 日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                2021年1月31日(日)<br>
                会 場:四天王寺大学<br>
                担 当:松本 珠希(四天王寺大学教育学部教育学科保健教育コース 教授)</p>
				</li>-->

              <li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;">				
				<a href="member/training.html">→ 研修会のご案内</a><br></p>
              </li>
              
              <!--<li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第30回 日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                2020年2月2日(日)<br>
                <!--テーマ:「摂食障害:全人的医療の実践」<br>-->
                <!--会 場:サンポート高松 国際会議場<br>
                担 当:塩田 敦子(香川県立保健医療大学教授)
				 </p>
              </li>
              
              <li>
                <p class="article-title" style="text-align:left;">				
				<a href="member/training.html">→ 研修会のご案内</a><br></p>
              </li>-->
              <!--<li>
				  <p class="article-title" style="text-align:left;"> 終了しました。<br>
					  多数の方にご参加をいただきましてありがとうございました。<br>
					  次回は、夏の学術集会と同時開催です。</p>
                <p class="article-title" style="text-align:left;"><strong>第26回 日本女性心身医学会研修会</strong><br>
                2018年2月10日(土)13:30~17:00<br>
                テーマ:「女性」と「不眠」 <br>
                担 当:安田 勝彦(関西医科大学総合医療センター 産婦人科 病院教授)<br>
                会 場:新梅田研修センター(大阪駅からシャトルバス有)<br>
                〒553-0003 大阪市福島区福島6-22-20
				 </p>
              </li>-->
            </ul>
          </div>
          </div>
          <!--▼バナー▼-->
          <div class="col-sm-4 col-md-12">
            <p>
              <a href="https://service.kktcs.co.jp/smms2/loginmember/jspog" target="_blank"><img src="img/bnr_login.png" alt="マイページログイン" vspace="10" ></a>
            </p>
			<p>
              <a href="https://youtu.be/2U_QqI3dpAY" target="_blank"><img src="img/bnr_youtube.png" alt="YouTube" vspace="10" ></a>
            </p> 
			  
			   <div class="sns-sp">
			 
              <p><a href="https://twitter.com/infojspog" target="_blank"><img src="img/Twitter.png" alt="Twitter"></a></p>  <p><a href="https://www.facebook.com/infojspog" target="_blank"><img src="img/Facebook.png" alt="Facebook"></a></p>
             </div>
			  
          </div>
          <!--▼フェイスブック▼
          <div class="col-sm-4 col-md-12">
            <div class="fb-page" data-href="https://www.facebook.com/facebook" data-small-header="false" data-adapt-container-width="true" data-hide-cover="false" data-show-facepile="false" data-show-posts="true">
              <div class="fb-xfbml-parse-ignore">
                <blockquote cite="https://www.facebook.com/facebook"><a href="https://www.facebook.com/facebook">Facebook</a></blockquote>
              </div>
            </div>
          </div>-->
        </aside>
  </div>
    </div>
</main>
  <div class="btn-pagetop">
    <div class="container">
      <a href="#pageTop" class="center-block text-center"><i class="glyphicon glyphicon-chevron-up center-block"></i></a>
    </div>
  </div>
  <footer class="footer" role="contentinfo">
    <div class="container">
      <div class="copyright">
        <a href="index.html">ホーム</a>︱<a href="jspog/index.html">本学会について</a>︱<a href="guide/index.html">入会のご案内</a>︱<a href="member/index.html">会員のみなさまへ</a>︱<a href="general/index.html">一般のみなさまへ</a>︱<a href="ispog/index.html">ISPOG について</a>︱<a href="link.html">リンク</a>︱<a href="inquiry.html">お問い合わせ</a>︱<a href="privacy.html">プライバシーポリシー</a>︱<br>
        <br>
        <!--〒102-8481 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル(株)コングレ  Tel.<span data-action="call" data-tel="03-3263-1369">03-3263-1369</span> Fax.03-3263-4032-->
		  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 株式会社毎日学術フォーラム内  Tel.<span data-action="call" data-tel="03-6267-4550">03-6267-4550</span> Fax.03-6267-4555<br>
			Mail.maf-jspog*mynavi.jp (*→@に変換してください)<br>
        <small>Copyright &copy; 一般社団法人 日本女性心身医学会 All Rights Reserved. <a href="http://tokuraku.jp/index.html" target="_blank">医学会ホームページ制作</a></small>
      </div>
    </div>
  </footer>
  <script>
  (function(d, s, id) {
    var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0];
    if (d.getElementById(id)) return;
    js = d.createElement(s);
    js.id = id;
    js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v2.5&appId=203721442990477";
    fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);
  }(document, 'script', 'facebook-jssdk'));
  </script>
  <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.1/jquery.min.js"></script>
  <script src="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.5/js/bootstrap.min.js"></script>
  <script src="js/app.js"></script>
<script type="text/javascript"></script>
<script src="./js/simple-lightbox.min.js" type="text/javascript"></script>

<script>
	$(document).ready(function() {
		$('.gallery a').simpleLightbox({
			captionsData	: "alt"
		});
	});
</script>
</body>
</html>
                               

Whois info of domain

Domain Name: JSPOG.COM
Registry Domain ID: 71704641_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.discount-domain.com
Registrar URL: http://gmo.jp
Updated Date: 2025-05-02T00:53:02Z
Creation Date: 2001-06-01T11:15:21Z
Registry Expiry Date: 2026-06-01T11:15:21Z
Registrar: GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com
Registrar IANA ID: 49
Registrar Abuse Contact Email: [email protected]
Registrar Abuse Contact Phone: +81.337709199
Domain Status: ok https://icann.org/epp#ok
Name Server: NS1.JSPOG.COM
Name Server: NS2.JSPOG.COM
DNSSEC: unsigned
URL of the ICANN Whois Inaccuracy Complaint Form: https://www.icann.org/wicf/
>>> Last update of whois database: 2025-05-11T12:49:43Z <<<
For more information on Whois status codes, please visit https://icann.org/epp
NOTICE: The expiration date displayed in this record is the date the
TERMS OF USE: You are not authorized to access or query our Whois
by the following terms of use: You agree that you may use this Data only
to: (1) allow, enable, or otherwise support the transmission of mass